ヨギボーポッド補充ビーズで5年ぶりの復活!

我が家のヨギボーポッドが何だかしぼんじゃってかわいそうだね・・・

確かに・・・
ヨギボーポッドを購入しから5年も経つからね~。その間にやったことと言えば、ヨギボーポッドのカバーを洗濯することぐらい・・・

ということで、今回はこんなかわいそうな姿になってしまった、我が家のヨギボーポッドを復活していこうと思います!

わ~い♪やったね!

でも、こんなにしぼんじゃったヨギボーポッドを復活することなんてできるの???

もちろん大丈夫!
今回は、ヨギボーマックス復活用の補充ビーズとヨギボーポッド用の補充ビーズを一緒に買ったよ!
我が家のヨギボーポッドは完全復活なるか!?
ヨギボーポッドがこんなにへたっちゃいました・・・

ヨギボーポッドを購入した時はこんなにパンパンでかわいかったのにね♪

5年使った今ではこんな悲しい姿に・・・・

確かに見た目はかなり悲しい姿だけど、座り心地はまだまだ快適だったよね!

確かに座り心地はそんなに問題なかったよね!
私はヨギボーマックスより、ヨギボーポッド派だったかな♪
ヨギボーポッド復活用の用補充ビーズが届きました!

ヨギボーポッドに補充する補充用ビーズ2袋が届きました!
1袋が750gですので、2袋で1500gです。
たぶん1袋と少しで十分足りる気がするのですが、今回は思い切って2袋全部入れちゃおうと思います♪
ヨギボーポッドに補充ビーズを入れていこう!

まずは、ヨギボーポッドのカバーは開けていきます♪
インナーカバーのチャックも上の方に付いているので、チャックを開けてこのまま入れちゃいます♪

やっぱり1人で補充ビーズを入れるのは難しいよね?
我が家ではお母さんにも手伝ってもらって3人がかりで補充ビーズを入れていきました!

結構大変だったけど、『シャー!!』ってビーズを入れるのは楽しかった♪

そうだね!
ちょっとビーズをこぼしたりハプニングもあったけど楽しかったね♪
我が家のヨギボーポッド完全復活!やっぱりヨギボーポッドも最高♪

では、我が家のヨギボーポッドに補充ビーズを追加した結果をお見せします!

あれ~思ったより復活していない??
あんなにたくさん補充ビーズを入れたのにどうして??

確かに思ったより復活しなかったね・・・購入した時のようなパンパンな状態を想像していたのに・・・
これには理由があって、補充ビーズの量は十分だったのですがl、ヨギボーポッドのカバーが思った以上に伸びてしまっていることが原因です。
下の方に補充ビーズがどっしりと溜まってしまい、上の方がたるんでしまっています。これを復活させるには、ヨギボーポッドのカバーを購入するしかないですね。次の機会にはヨギボーポッドのカバーも新しくしようと思います♪

見た目は完全復活じゃなかたったけど、座り心地としては完全復活だったね♪